ドクダミ茶、はとむぎ茶、くま笹茶のブレンドです。
肌に良いとされているお茶をブレンドしました。
ニキビや肌荒れの原因になる体内の毒素を排出します。
また、新陳代謝を高めて肌の生まれ変わりを促進させ、ニキビや肌荒れを改善していきます。
どくだみのクセがはとむぎとくま笹でマイルドになります。
どくだみには10種類の効能があることから(利尿・便秘改善・皮膚病改善・解毒・抗菌・動脈硬化予防、冷え性など)生薬の世界では「十薬」と呼びます。
ドクダミ茶に含まれているクエルシトリンやイソクエルシトリンには、利尿効果や毛細血管の強化作用があり、新陳代謝を促すため、体のすみずみまで栄養を届け、肌の生まれ変わりを促進します。
さらにドクダミ茶は、体内に生じた老廃物や毒素を排泄する効果があり、血液を浄化し、ニキビや吹き出物などの肌トラブルも生じにくい体質へと改善するといわれています。
はと麦は“イボ取りのお茶”として古くから有名です。
はと麦茶に含まれているコイクセラノイドという成分には、吹き出物など腫瘍を抑制する効果や皮膚の角質層の代謝を高める作用があり、シミ、ソバカス、肌荒れの改善や、アトピー性皮膚炎にも良いといわれています。
また、はと麦茶は新陳代謝を促進する働きがあるため、肌の細胞の生まれ変わりを促進します。さらに、体内の老廃物を排出する効果があります。
クマザサは古くから薬草として利用され、様々な薬効が期待されています。特に傷ややけどの民間治療として有名です。他にも、万病に効くとして用いられてきました。
くま笹に含まれる葉緑素には、体内だけでなく肌表面でも抗菌作用を発揮し、ニキビなどの肌の不調を抑える効果があります。また口臭予防にも作用します。