ビワは、葉や果実、種など植物全体が古くから健康果実として利用されてきました。ビタミン類やミネラル類、ポリフェノールなどの有効成分が豊富に含まれています。
ビワの葉には様々な有効成分が含まれており、夏バテ防止や疲労回復や胃腸の調子を整えるなどの働きの他に、つぎのような健康に対する効果が期待できます。
ガンの予防:びわ茶に含まれるアミグダリンは、ガン細胞を抑止する効果があると言われています。
のどの痛みに:アミグダリンには、粘膜や皮膚を強化し、風邪や咳、のどの痛みなどを緩和する効果があります。
感染症を予防する効果:アミグダリンには、免疫力を高め、感染症を予防したり、病気の回復を早めたりする効果があるといわれています。
下痢の予防:ビワの葉に含まれるタンニンの殺菌作用によって腸内の悪玉菌が減少するため、悪玉菌による大腸の炎症によって起こる下痢を予防する効果が期待できます。
五性:涼 五味:苦 帰経:肺、胃
ほんのり甘い香りと、さっぱりとした味で飲みやすい味です。
薄味なので少し濃いめに作ると美味しくできます。
中国産