フィーバーフューはデイジーやカモミールに似た花で、キク科の植物です。
和名は夏白菊(ナツシロギク)といいます。
ナツシロギク (英名:feverfew;フィーバーフュー、学名: Tanacetum parthenium) は伝統的な薬用ハーブであり、ヨーロッパなどで古くから庭に植えられてきた植物である。装飾に使用されることもある。成長すると柑橘系の香りをもつ葉に覆われた高さ46センチメートルほどの小さなブッシュとなり、デイジーに似た花をつける。広がるのがとても早く、数年で広いエリアを覆ってしまう。(wikipediaより)
このハーブに関しては、古代ギリシャのパルテノン神殿から転落した人の命を救ったという伝説が残っています。その頃から、ハーバリストはフィーバーフューを様々なことに利用してきました。
名前が示すように、解熱作用があります。ギリシャのディオスコリデスは関節炎の治療にフィーバーフューを使用したといわれています。
1649年にカルペパーは、子宮を丈夫にするとして女性に勧め、頭痛にも効くと言っていました。ジョン・ヒルというやはり有名なハーバリストは1772年に、「頭痛には、世に知られている万物の中で、このハーブが最も優れている。」と書いています。
その後、1978年に英国の新聞が、ある女性がフィーバーフューの葉を使って片頭痛を治したという記事を掲載しました。この記事が専門家の目に留まり、フィーバーフューの研究が始まりました。1985年に、英国の医学ジャーナル誌「Lancet」に掲載された報告によると、フィーバーフューの抽出液は、片頭痛やリウマチ性関節炎症の一因と考えられているセロトニン、プロスタグランジンという2種類の物質の放出を抑制していたのです。
ハーバリストの間では何世紀も前から常識とされていた、フィーバーフューは片頭痛を予防、軽減できるということが1988年にようやく医学界でも認められたのです。
フィーバーフューの主要な有効成分は、パルテノライドというもので、炎症を引き起こす化学物質の分泌を体内で抑制してくれます。
過剰に分泌されると頭痛などの問題を引き起こすセロトニンやヒスタミンという天然化学物質の分泌も、パルテノライドによって抑制されます。フィーバーフューの抗炎症作用はリウマチ性関節症の治療にも有効ではないかと、重点的に研究されています。
・片頭痛によい。頭痛が起こる回数が減る
・吐き気など、偏頭痛のその他の症状にも効く
・育毛効果があると言われています
片頭痛に使用する場合、症状が回復するまでに数ヶ月を要することがあります。辛抱強く続けた結果、大部分の方に片頭痛を予防する効果が見られました。頭痛の前兆を感じたら服用量を増やすよう進めるハーバリストもいます。
日本頭痛学会のガイドラインにもフィーバーフューが推奨されています。
以下、日本頭痛学会のガイドラインより引用
第4章 片頭痛の予防療法
5 . 片頭痛の予防によいサプリメントにはどのようなものがありますか
推奨 :
マグネシウム,ビタミン B2 ,フィーバーフューは,ある程度の片頭痛予防効果が期待できます.これらの薬剤の副作用には重篤なものはみられず,また安価であることから片頭痛予防薬の選択肢として考慮してもよいでしょう ( 推奨のグレードB ) .
解説 :
自然食品やサプリメントとして使用されているものに片頭痛予防効果が示唆されているものがあり,マグネシウム,ビタミン B2 ,フィーバーフューがその代表です.処方薬による予防療法を希望なさらない場合には試みてもよいでしょう.
●ビタミン B2
片頭痛患者にはミトコンドリア機能の障害があるという仮説から,ビタミン B2 400mg をプラセボ ( 偽薬 ) と比較した試験によりビタミン B2 の有効性が確認されました(推奨グレードB).ビタミン B2 は 400mg という大量ではなく, 25mg の少量でも片頭痛予防効果があるという研究もあります.
●フィーバーフュー
ハーブの一種で,古くから片頭痛予防に用いられてきました.無作為化比較試験が3報あり有効性が認めせれております.副作用はほとんどありません.ただし子宮収縮作用があるので,妊婦は避けてください.
★竹島先生御意見により訂正 でしょうか.
●マグネシウム
マグネシウムは神経の働きを安定化させる作用があります.4つの論文があり3編が有効性を認めております.一日 300 ~ 600mg を摂取しますが,もともとマグネシウムは緩下剤として用いられておりますので,服用により下痢を起こすことがあります.
爽やかな香りで、強い苦みがあります。甘みを足したり、香ばしい味のお茶とブレンドすることで、飲みやすくなります。
・妊娠中・授乳中の人は使用しないでください。2歳以下の幼児も使用しないでください。
・血液の凝固を阻害する可能性があります。抗凝血剤を服用しながらフィーバーフューを使用する場合は、医師の指導のもとで行なって下さい。
ドイツ産
偏頭痛に効果があり飲みやすくしたブレンドです。
フィーバーフューに加えて片頭痛に効果があると言われている、ビタミンB2、マグネシウムを豊富に含むルイボスティーをブレンドして天然の甘味料ステビアで甘みをつけて飲みやすくしました。
ステビアはカロリーがゼロで、血糖値を上げません。安心してお召し上がりになれます。
フィーバーフュー、甜菊叶茶(ステビア)、ルイボスティーをブレンドしました。