バラ科のハマナスの花の一種を乾燥させた玫瑰花茶は、美しい色と甘い香りのするロマンティックなお茶です。
花だけをお茶として楽しむこともできますが、お好みの白茶や紅茶などとブレンドしても美味しくいただけます。
見た目の美しさから愛飲する女性も多いのですが、その実力も折り紙付き。玫瑰花茶は、中国では生理痛に効くお茶として女性たちから親しまれています。
生理に伴う不快な症状には、下腹痛や腹部の張り、腰の鈍痛、イライラ、食欲不振、不眠などがあります。中国では、このような月経困難症は、すべて血液のうっ血によるものと考えられています。
血液の循環を良くする玫瑰花茶は、つらい生理痛の症状を優しく和らげてくれます。また、豊富に含まれるビタミンCには、気持ちを安定させて、肌を美しく保つ力があります。その他、女性特有の更年期のイライラ、頭痛の解消、リラックス効果など、健康に美容に効果を発揮する素晴らしいお茶です。
紅色に近いピンク色や淡いピンクなど、産地や時期によってつぼみの色のバリエーションが楽しいお茶です。ガラスの器を用意して、その美しさを十分に楽しみながら飲んでください。
「薬になる中国茶図鑑 茶のチカラ 董占軍監修」 より
五味:甘、苦 五性:温 帰経:肝、脾
甘くとても良い香りがふくよかに広がります。
バラと似た甘い香りがリラックスさせてくれます。
香りがよいので他のお茶とブレンドしてもおいしくいただけます。
たくさん使うと香りが増してさらに華やかになります。
お好みで蜂蜜を入れて甘くして飲んでも。
江西省産