マメ科ゲンゲ属のハーブで、漢方でも使用されています。
黄耆は穏やかなアダプトゲン※1作用、抗菌作用、抗酸化作用、制汗作用、強心作用、肝臓保護作用などの働きがあります。
また、免疫機能を高め、風邪、インフルエンザ、気管支炎、単核症、肺炎などを予防するとともに、他の外邪から身体を防御する働きがあると言われています。
ストレスが原因で自律神経が乱れている人などにおすすめします。
滋養強壮、皮膚の栄養を高める、利尿作用、血圧を下げる、 末梢の血管を拡張させる、免疫力を高め風邪をひきにくくする、ストレスへの適応力を高めるなどの効果が期待できます。
※1アダプトゲンとは、トラウマ、不安、肉体的疲労などのストレスへの抵抗能力を高める働きのある天然のハーブのことです。
豆の味がほんのりします。
中国産