世界各国から仕入れています
国産、ケニア、エジプト、インド、ブラジル、アメリカ、タイ、フィリピン、アルゼンチン、ポーランド、トルコ、スペイン、チリ、南アフリカ、インドネシア、ブルガリア、ドイツ、韓国、中国
健茶薬醍醐のお茶は世界中から取り寄せています。
そのお茶が一番流通している国から仕入れているためなのです。
中国のものも多いのですが、オーガニックで生産され、安心なものを仕入れています。
国産のものはこんなお茶です
オーガニックで安心です。といわれても、どうしても中国産が嫌というかたもいらっしゃいます。
参考までに国産のお茶は次のようなお茶があります。
2 小豆茶 国産
5 キダチアロエ茶 国産
6 イチジク茶 国産
9 ウラジロガシ茶 国産
23 こんぶ茶 国産
50 ヤ―コン茶 国産
76 桑の葉茶 国産
122 目薬の木茶 国産
25 さるのこしかけ茶 宮崎産
185 生姜スライス茶 宮崎産
82 月桃花茶 沖縄産
46 べにふうき茶 鹿児島産
18 ギャバロン茶 静岡産
52 よもぎ茶 熊本産
70 牛蒡茶 九州産
34 たまねぎ茶 北海道産
90 黒豆茶 北海道産
産地を固定していない理由
国産という大きなくくりにして、産地を固定していないのは、一年中安定した供給ができるように、全国各地から状態の良い茶葉を大量に収穫して、真空保存しているためです。
産地を固定すると収穫の量の変化が生まれやすくなり安定して供給できなくなってしまいます。
また、オールシーズンで収穫できるものなどは、季節によっては若干味が変わることがあります。なるべく同じ味になるように受け入れ検査しているのですが、工業製品でないので味が変化してしまうのはしかたがないようです。(そのためジュースなどは香料を添加して味を調整して、一定の味にしています。)
健茶薬醍醐の品質管理について
健茶薬醍醐ではお客様に安心して商品をご利用いただく為に、徹底した品質管理を行っています。輸入時の
通関では厳密な検疫を受け、衛生上問題がないことを確認しています。
弊社スタッフが現地工場を視察した後、商品ごとに現地の第三者機関に依頼し、品質チェックを徹底実施をしています。成分分析機関において残留農薬等の問題が無いことを確認し、通関をクリアしたもののみを入荷しています。
産地一覧
どこの産地で取れたものかの一覧です。
ホームページの商品詳細ページには、それぞれどこの産地かの記載があります。
1 アガリクス茶 中国産
2 小豆茶 国産
3 アフリカつばき茶 ケニア産
4 アマチャヅル茶 中国産
5 キダチアロエ茶 国産
6 イチジク茶 国産
7 イチョウ葉茶 中国産
8 ウコン茶 中国産
9 ウラジロガシ茶 国産
10 エキナセアハーブティー 中国産
11 オオバコ茶 中国産
12 オリーブティー 中国産
13 かきどおし茶 中国産
14 カバノアナタケ茶 中国産
15 カモミールティー エジプト産
16 ガルシニア茶 インド産
17 ギムネマ茶 インド産
18 ギャバロン茶 静岡産
19 クコ茶 中国産
20 くま笹茶 中国産
21 ゴーヤ茶 中国産
22 コーン茶 アメリカ産
23 こんぶ茶 国産
24 サラシア茶 インド産
25 さるのこしかけ茶 宮崎産
26 椎茸茶 中国産
27 シジュウム茶 中国産
28 しそ茶 中国産
29 シトルリンティー 中国産
30 シモン茶 中国産
31 スギナ茶 中国産
32 だったんそば茶 中国産
33 タヒポ茶 ブラジル産
34 たまねぎ茶 北海道産
35 タラの葉茶 中国産
36 たんぽぽ茶 中国産
37 どくだみ茶 中国産
38 ナタマメ茶 中国産
39 ノニ茶 タイ産
40 ハイビスカスティー エジプト産
41 ハスの葉茶 中国産
42 はとむぎ茶 タイ産
43 バナバ茶 フィリピン産
44 ハブ茶 中国産
45 びわ茶 中国産
46 べにふうき茶 鹿児島産
47 ペパーミントティー エジプト産
48 グリーンマテ茶 アルゼンチン産
49 マローブルーティー
50 ヤ―コン茶 国産
51 ユーカリ茶 スペイン産
52 よもぎ茶 熊本産
53 リンデンティー トルコ産
54 ルイボスティー 南アフリカ産
55 レモンバームティー ポーランド産
56 ローズヒップティー チリ産
57 阿里山烏龍茶 台湾阿里山
58 蘆薈茶 雲南省
59 安溪鉄観音 福建省安溪
60 永春佛手 福建省永春県
61 黄耆茶 中国産
62 牡丹花茶 河南省
63 柚子花茶 福建省
64 薫衣草茶 新郷地区
65 苹果花茶 河南省
66 柿の葉茶 中国産
67 甘草茶 甘粛省
68 菊芋茶 中国産
69 菊花茶 広西省
70 牛蒡茶 九州産
71 玉蝴蝶 広西省
72 金桜子茶 湖北省
73 金盞花茶 雲南省
74 苦瓜茶 広西省
75 苦丁茶 四川州
76 桑の葉茶 国産
77 桂花茶 広西省
78 迎春花茶 山東省
79 決明子茶 交広省
80 月季花茶 山東省
81 月見草茶 湖北省
82 月桃花茶 沖縄産
83 減肥茶 中国産
84 康仙花茶 雲南省
85 康乃馨茶 安徽省
86 紅花茶 中国産
87 貢菊華茶 安徽省
88 香金蓮 雲南省
89 高麗人参茶 中国産
90 黒豆茶 北海道産
91 山茶花 陝西省
92 山桃花茶 中国産
93 山楂花茶 河南省
94 七彩菊 雲南省
95 秋葵花茶 広東省
96 松葉茶 中国産
97 松蘿茶 安徽省
98 湘波緑茶 湖南省
99 石竹茶 山東省
100 千日紅茶 内蒙古地区
101 太平猴魁 安徽省
102 き門紅茶 安徽省
103 鉄羅漢 福建省武夷山
104 甜菊叶茶 雲南省
105 甜茶 中国産
106 田七花茶 安徽省
107 杜仲茶 安徽省
108 党参茶 中国産
109 プーアル茶 中国産
110 白牡丹 福建省福
111 白玉蘭花茶 広東省
112 薄荷叶 安徽省
113 麦冬花茶 西南地区
114 板監根茶 湖南省
115 美容花茶 山東省
116 百合花茶 山東省
117 普陀山茶 浙江省舟山
118 武夷大紅袍 福建省武夷山
119 宝洪茶 雲南省宣良宝洪寺
120 明日葉茶 韓国産
121 迷迭香茶 安徽省
122 目薬の木茶 国産
123 勿忘我茶 雲南省
124 羅漢果茶 広西省
125 羅漢果茶(cut) 広西省
126 羅布麻茶 新郷地区
127 洛神花茶 浙紅省
128 六堡茶 広西省蒼六堡糸
129 無花果茶 雲南省
130 枸杞茶 寧夏省
131 槐花茶 世界各地
132 橙菠夢茶 河北省
133 胖大海茶 安徽省
134 芍薬茶 中国中部
135 茉莉花茶 広西省
136 茯苓茶 広西省
137 茯磚茶 湖南省安化
138 藏茶 四川省雅安
139 霍山黄芽 安徽省
140 檸檬草茶 雲南省
141 檸檬片茶 江蘇省
142 滇紅 雲南省監滄
143 獅峰龍井 浙江省
144 玫瑰花茶 広西省
145 紅景天茶 中国東北部
146 紅巧梅花茶 雲南省
147 絞股藍茶 陝西省
148 蓮子心茶 福建省
149 蓮心茶 福建太姥山
150 銀杏茶 山東省
151 陳皮絲花茶 広東省
153 相思相愛 福建省 武夷山
154 薔薇王妃 四川省 江油市
155 黄山毛峰 貴州省 黄山
156 大紅ほう 福建省 武夷山
157 武夷肉桂 福建省 武夷山
158 武夷水仙 福建省 武夷山
159 貴妃ライ 広東省 烏東山
160 杏花香 広東省 烏東山
161 清香鉄観音 福建省 安渓
162 黄金桂 福建省 安渓
163 凍頂烏龍茶 南投省 鹿谷郷
164 東方美人 新竹縣 北埔郷
165 君山銀針 岳陽市 君山島
166 白豪銀針 福建省
167 獅峰龍井 折江省 龍井村
168 き門紅茶 安徽省 南門県
169 夢中恋人 安徽省 黄山
170 茉莉龍珠 福建省
171 貢菊花茶 世界遺産 黄山・武夷山
172 プーアル紫茶 世界遺産 黄山・武夷山
173 苦丁茶 世界遺産 黄山・武夷山
174 美麗天使 世界遺産 黄山・武夷山
175 愛心相印 世界遺産 黄山・武夷山
176 花開富貴 世界遺産 黄山・武夷山
177 一見鐘情 世界遺産 黄山・武夷山
178 幸福圓満 世界遺産 黄山・武夷山
179 開運花藍 世界遺産 黄山・武夷山
180 百年好合 世界遺産 黄山・武夷山
181 貴妃酔茶 世界遺産 黄山・武夷山
182 南蛮毛茶 中国産
183 碧螺春 中国産
184 ブラックマテ茶 ブラジル産
185 生姜スライス茶 宮崎産
186 ジャスミンティー 中国産
187 雪茶 チベット産
188 キャンドルブッシュ インドネシア産
189 ネトル ブルガリア産
190 グリーンルイボス 南アフリカ産
191 ラズベリーリーフ ドイツ産
192 フィーバーフュー 西欧州
コメントをお書きください