
長らく欠品していました、「こーたのお茶もふもふブレンド」ですが、ただいま製造中です。
今まで使っていた原料を入荷することができなかったので、原料待ちでした。
今までの原料はあきらめて、新しく原料を探すところから始めました。
よもぎは国産よもぎを使用
よもぎに関しては今までは国産の熊本県産よもぎを使用していたのですが、ある時から入荷できない状態になり、代わりに韓国産が入るようになりました。味や香りはあまり変わりがなかったのですが、今まで国産だったのにという思いがあり、韓国産に切り替えるのをためらっていました。
今回、国産(徳島県)のよもぎを入手することができたので、これを使うことにしました。
しょうがも産地がかわりました
しょうがも国産の宮崎産でしたが、安定して入荷することができないため、今回安定して入荷できるものに変更しました。
しょうがはスライスしたものを乾燥させたものをテーバッグ用にカットして使っていたのですが、しょうがを粉末加工したものを仕入れることにしました。粉末加工によってさらにしょうがの味が引き立つようになりました。
ネトルは国産ではありません
よもぎとしょうがを国産にしているので、ネトルも国産にしたいところですが、さすがに国産のネトルを扱っているところはないので、ブルガリア産のネトルを使用しています。
少し味わいが変わっています
産地や形状など変えていますので、味わいが少し変わっています。無添加・無香料ですので、味の調整等はしていません。
前のものと遜色ない味ですので、気に入っていただけると思います。
価格は据え置きです
価格はティーバッグ15個入りで1296円(税込)です。
原料の価格が値上がりしていますが、価格は据え置きとさせていただいています。